お申し込み
はこちら

株式会社 プライシングジャパン
令和6年度
宅地建物取引士資格登録に係る登録実務講習のご案内

 弊社の登録実務講習は通学対面形式の2日間のスクーリング講習で行います。お申し込みされる場合は、この「講習のご案内」を終わりまでよく読み、【3】記載のコースのそれぞれの申込み締切日までにお手続きして下さい。

  1. 1受講料は税込み12,100円です(振込先等の情報は【4】②をご覧ください)。
  2. 2修了試験合格者には修了証を即日交付いたします(修了試験の合格基準は正誤式と記述式から各20問の出題で、各16問以上(80%以上)の正解で合格です)。
  3. 3受講生にはこのご案内を一番下までスクロールして頂くと記載されている特典もございますのでお気軽にご相談下さい。

弊社の講習の特徴

  • 2日間のスクーリング講習では中古マンションの売買に関する重要事項説明書・37条書面を作成し、重要事項の説明や契約書の説明をして頂きます。登録を受けた方が取引士証の交付まで受けるとは限りませんが、スクーリング講習では休憩時間と修了試験時間を除き、これらの科目を12時間行うよう宅建業法施行規則に定めております。重説を実際に行って頂き、きちんと理解した説明ができるよう訓練するため講師1人につき受講生20名まで(20名を超えた場合は、超えた割合に見合う講師が説明指導をしなければなりません。見張り役で置くのではありません) と定めており、国土交通省もこれを遵守するよう指導していますがこれに従わない指定講習機関もあります。おそらく単に宅建業での実務経験があるだけで、説明の訓練をさせた経験のない者が講師をしているからでしょう。スクーリングで学ぶべき科目と違う、休憩時間と修了試験時間を除き12時間講義を行っていない、受講生20名に1人の割合で講師が講義を行っていないのいずれか1つでも該当した場合は、国土交通省 不動産業課(TEL03-5253-8111(内線25-125))に連絡して下さい。しかしそれでは手遅れですので、まずは下記URL「http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/sosei_const_tk3_000068.html」で各講習機関のホームページをご覧頂き、線書きと異なる内容が記載されていないか確認して下さい。弊社は施行規則を遵守し、ライオンズマンションシリーズを展開する(株)大京の最盛期でトップセールスを誇り、ジェイパーク,アデニウムシリーズを展開した(株)ジョイントコーポレーションの最盛期で重説等の契約書類の作成からお客様のローン付け、引渡しまでを行う契約管理部門の責任者で現在も戸建て,マンション等の売買を行う者が講義をいたします。今後皆様が宅建業に従事した場合は、最初にするのが先輩・上司のお客様の重説事務になる可能性があります。重説事務はお客様を目の前にして行うためとても緊張しますし、質問に明確に答えられなければお客様への不信感にも繋がり、その後の引渡しに支障をきたすこともあります。そのようなことがあれば大問題ですのできちんと理解した説明ができるよう訓練いたします。また、模擬重説、模擬契約書を説明することで、試験対策で勉強した内容が実務の重説、契約書でどのように繋がるかを確認し、更なる理解を深めて下さい。登録実務講習は1生に1度しか受けることができませんし、実際に宅建業に従事すればわかりますが、会社で模擬重説や模擬契約書を読んで訓練するようなことはありません。他社で受けた宅建登録実務講習はテキストを読むだけだった、バブルの頃の話ばかりをして最近の話をしなかった、判例を紹介するだけだった等の声もよく聞きます。後で弊社を受けておけば良かったと言うことのないように是非弊社の登録実務講習を受講して下さい。
  • 株式会社 プライシングジャパン(担当:瀬古。営業時間:午前10時~午後6時)
  • フリーコール:0120-982-382
  • FAX:048-994-4357
  • e-mail:seko@pricingjp.com

【1】講習概要

1
講習の制度について

  • この講習は弊社が国土交通大臣の登録を受けた講習機関として実施するもので、試験合格者が登録を受けるためには原則として登録申請時までに宅地建物の取引に関し実務経験が2年以上必要となりますが、実務経験が2年未満の方は、この登録実務講習を修了することにより「2年以上の実務経験を有する者と同等以上の能力を有する者」と認められ宅地建物取引士資格の登録申請を行うことができます。したがって、登録実務講習の受講資格は宅地建物取引業での実務経験が2年未満であり、かつ、宅地建物取引士資格試験に合格していることになります。
  • 実務経験の算定等の詳細は、宅地建物取引士資格試験受験地である都道府県の担当窓口にて確認ください。

2
講習の申込みから受講、修了証交付までの流れ

(1) 受講申込み受付
令和5年10月1日(日)~令和6年3月15日(金)
※各コースごとに受付期間が異なります。スクーリング講習は定員がありますので満席の場合は締め切り日前でもお申し込みを終了になります。
(2) お申込み手続き
(パソコンや携帯をお持ちの方)
お申込みされる場合は、この画面右下に緑色の○枠で表示されている「お申し込みはこちら」ボタンをクリックして手続きを進めて下さい。事前に下記の物を写メしてご用意下さい。
  • (ア)顔写真
  • (イ)受講料振込明細(ネットバンクの場合は、振り込み内容が分かる画面)
  • (ウ)合格証明書
  • 全て入力した後に完了ボタンを押すと、画面上に「宅建登録実務講習へのお申し込みありがとうございます」と表示され、すぐにお客様のメルアドに完了した旨の通知メールが自動送信されます。 お客様のネット環境によってはそれらが出ない,来ない場合があります。 出ない,来ない場合はお申し込みが完了しておりませんので最初からお申し込み手続きをやり直して下さい。再度やり直すと表示や自動送信がされると思いますが、出ない,来ない場合は弊社にお問い合わせ下さい。
  • パソコンや携帯をお持ちでない方は【4】のお申し込み手続きとなります。
(3) 受講票のメール及びテキストの郵送。約1か月間の通信講習の開始
インターネットからお申し込みされた方には、3日以内に受講票を添付してメールします。お客様のセキュリティーが強いと受講票が添付されていない場合があります。受講票の添付が無い場合は再送しますのでご連絡下さい。
  • 郵送で申込みされた方にはメール又は講習申込書に記載された送付先に普通郵便にて送ります。
  • テキストは講習申込書に記載された送付先に3日以内に郵送します。受講票及びテキストは後日行われるスクーリング講習の際にご持参頂きますので大切に保管して下さい。テキストが届きましたら受講票をご確認の上通信講習を開始して下さい。
  • 通信講習では必ず一定時間の動画を視聴して頂きます。
(4)スクーリング講習
(2日間)
講習会場に受講票及びテキスト等を持参して下さい。スクーリング講習は2日間の日程で概ね12時間で実施いたします。
(5)修了試験
通信講習及びスクーリング講習で学習した内容から出題(正誤式及び記述式から各20問の出題で、各16問以上(80%以上)の正解で合格)
  • スクーリング講習2日目の最終時限に実施します。
  • 試験中は、講習テキストその他資料等及び計算機類の使用は禁止します。
  • 不正な行為を発見した場合、その不正な行為をした受講生は不合格となります。
  • 合否、採点結果、試験問題等に関する問い合わせには一切応じません。
  • 修了試験の不合格者に対する再試験は行いません。
  • なお、再度受講の場合においても、本講習コースの全課程を修了していただくことが必要であり、その場合の講習は有料となります。
(6) 修了証交付
通信講習及び2日間のスクーリング講習をすべて受講し、修了試験に合格した受講生には、「登録実務講習修了証」を即日交付いたします。

【2】講習科目等

「通信講習」で下記の科目を約1ヶ月間学習します(宅建業法施行規則第13条の21第4号)。

  • 通信講習では必ず一定時間の動画を視聴して頂きます。
  1. 取引士制度の概要、取引士の役割及び義務
  2. 受付、物件調査、価格査定の実務に関する事項
  3. 媒介に関する事項
  4. 宅地又は建物の取引に係る広告に関する事項
  5. 宅地及び建物の取引条件の交渉に関する事項
  6. 法第35条第1項及び第2項の書面の作成に関する事項
  7. 宅地及び建物の取引に係る契約の締結、履行に関する事項
  8. 宅地及び建物の取引に係る資金計画及び税務に関する事項
  9. 紛争の防止に関する事項

「スクーリング講習」で下記の科目を12時間学習します(宅建業法施行規則第13条の21第4号)。

  1. 取引の目的となる宅地又は建物の調査手法に関する事項
  2. 法第35条第1項及び第2項に規定する説明の実施に関する事項
  3. 宅地又は建物の取引に係る標準的な契約書の作成に関する事項

【3】講習開催日

1
実施期間:
スクーリング講習は令和5年12月26日(火)~令和6年4月14日(日)

開催時間:
各コースとも2日間(共に10:00~18:00)
  • 下記日程は、荒天その他事由により変更される場合があります。あらかじめご了承下さい。
  • 昼休みほか適宜休憩時間を設けます。なお、昼食のご用意はしておりませんので各自でおとり下さい。
  • 受講コースの決定は、弊社が行います。第1希望のスクーリング講習のコースが満席の場合には、弊社より受講可能な他コース等のご連絡(電話又はメールにより)致します。この連絡を受けた方は、弊社の指定する日までに希望コースの変更又は受講申込みの取消しを選択していただきます。

2
開催日、会場、定員、申込み締切日(定員になり次第締め切らせていただきます)

※コース情報の詳細はコース名の具体的なコース(例,東京①)」をクリックするとご覧頂くことができます。

【1】スクーリング講習(定員になり次第締め切らせていただきます)

東京地区

コース名 開催日
東京① 2023年12月26日(火) ~ 12月27日(水)
東京② 2024年1月13日(土) ~ 1月14日(日)
東京③ 2024年3月12日(火) ~ 3月13日(水)
東京④ 2024年3月23日(土) ~ 3月24日(日)
東京⑤ 2024年4月13日(土) ~ 4月14日(日)

【4】パソコンや携帯をお持ちでない方のお申し込み手続きは下記の通りとなります。

1
受講申込みに必要な書類

  1. 講習申込書 1通

    このご案内を一番下までスクロールして頂き資料の中にある「受講申込書(PDF)」を出力して下さい。

    • (ア) 顔写真の貼付(スマホ等で撮影したもので構いません)
      • 1枚(大きさ縦3cm×横2.4cm相当)を講習申込書の所定欄に貼付して下さい。
      • 無帽、無背景、申込み日前6ケ月以内に撮影したもので、白黒、カラーの別は問いません。
    • (イ) 希望コース名の記入
      • 第3希望(東京⑦は第2希望まで、東京⑧は第1希望のみ)まで記入できます。第1希望のコースが満席の場合は、弊社より受講可能な他コース等のご連絡(電話又はメールにより)致します。この連絡を受けた方は、弊社の指定する日までに希望コースの変更又は受講申込みの取消しを選択していただきます。

      ※ 第 1 希望のみしか受講できない場合は第 1 希望のみの記入で構いません。

    • (ウ) 受講料振り込み控えの写しの貼り付け又は添付
      • ネットバンクからの振り込みの場合は、振り込み内容が分かる画面を印刷し添付して下さい。

      ※ ネットバンクからの振り込みは、たまにエラーが発生する事例があります。振り込み後、エラーが出ていないかご確認下さい。

  2. 合格証明書の写し
    • 講習申込書と併せて送って下さい。
    ※ 試験合格発表前で合格が確実と弊社が判断しお申し込み受付を承認した方は合格発表後、お手元に届いてから送って下さい。

2
受講料の納入方法


1万2,100円 (うち消費税1,100円)

銀行名りそな銀行 目黒駅前支店
口座番号普通 1849796
口座名義人㈱プライシングジャパン

【ご注意】

  1. 振込手数料は、受講生負担となります。
  2. 振込人名義は、受講申込者本人としてください。会社名を記入したい場合は、受講申込者名の後に会社名を記入してください。
  3. 領収証は原則として発行いたしません。ただし、会社経費で処理するため必要となる場合は発行いたしますので宛名等を事前にお知らせ下さい。

3
講習申込書郵送先(※ 持参による受付はできません。)

〒340-0822埼玉県八潮市大瀬1丁目1番地1-1017号室株式会社 プライシングジャパン

  • 郵送する際は、資料の中にある「受講申込書送付ラベル(PDF)」を印刷してご利用下さい。
  • 郵送の際は、講習申込書を折らずに入る封筒を使用等し、追跡確認ができるレターパック等から送付又は簡易書留郵便で郵送して下さい。送料は受講生負担となります。
  • 受講申込書等をPDFにしてメールで送ることもできます。送り先のメールアドレスは「seko@pricingjp.com」になります。たまに弊社のメルアドを間違えて届いていない場合があります。弊社のメルアドは打ち込まずコピーして使うと便利です。

【5】希望コースの変更等について

1
希望コースを変更する場合

  • 弊社まで速やかに電話にて申し出て、空席のある(お申し出の日から5日以降に開催される)他の受講コースを申し込んでください(ただし、受講コースの変更は、当初申し込まれた受講日の属する年度に行われる受講コースに限られます。年度をまたぐことはできません)。

2
講習当日欠席の場合

  • 欠席される場合は必ず事前にご連絡下さい。この場合、空席のある他の受講コースを申し込んでください(ただし、受講コースの変更は、当初申し込まれた受講日の属する年度に行われる受講コースに限られます。年度をまたぐことはできません)。

【6】受講票の送付

  1. 1受講票を受領した後は受講料の返還はできません。
  2. 2受講票を受け取られた場合は、氏名・受講日・持ち物・受講会場を必ず確認して下さい。受講票の記載内容(氏名等)に修正事項がある場合はご連絡下さい。
  3. 3テキスト3冊(登録実務講習演習問題と解答解説は宅建業法編テキスト内にあります)は講習申込書に記載された送付先に3日以内に郵送します。
  4. 4インターネットからお申し込みされた方には、3日以内に受講票を添付してメールします。ただし、直近の講習より後の講習をお申込みの場合は、直近の講習の締切日後3日以内に受講票を添付してメールします。お客様のセキュリティーが強いと受講票が添付されていない場合があります。受講票の添付が無い場合は再送しますのでご連絡下さい。

【7】スクーリング講習時の注意事項

  1. 1講習時は受講票に記載の物を必ず持参してください(持参されない場合は受講できません)
  2. 2講習時間の遅刻、途中退室は、原則認めません。
  3. 3やむを得ない事情がある場合は、連続ではなく2日間の講習を受講することもできます(ただし、修了証は2日目の講習を受講し、修了試験に合格した後でなければ交付することはできません)。

【8】その他

  1. 1 個人情報の取り扱いについて
    • 弊社は登録実務講習の受講生よりいただいた個人情報は、受講生への連絡、お知らせ、ご案内以外の目的では利用しません。
  2. 2 受講の禁止
    • 受講に関しては弊社の指示に従って下さい。弊社の指示に従わない又は指示に従わない恐れがあると弊社が判断した場合は講習を受講することはできません。

《受講生特典》

1
無料税務、法律、宅建業開業相談

弊社提携の税理士に税務、弁護士に法律、宅建業開業相談を回数限定ですが無料ですることができます。希望される場合は弊社にご相談下さい。取り次ぎいたします。

2
無料就労相談

宅建業者へ就労を希望される方に対し就労のお手伝いをさせていただきます。宅地建物取引士の資格を持たれている方に対する求人企業は多数あります。実務経験が短い又は無い方でも大丈夫です。転職に関する相談は厳守いたしますので安心してご相談下さい。

  1. 現在、就活中でない方に限ります(既に就活中の方はそちらがはっきりしてからご依頼下さい)。
  2. 一度不採用となった会社には打診できませんので具体的に希望している会社がある場合は、まず弊社にご相談下さい。受講申込みをして頂ければ講習を受ける前でもお手伝いをさせて頂きます。
  3. 弊社は就労のお手伝いをいたしますが,実際に紹介できるか,面接してもらえるか,採用されるかについては100%のお約束はできません。あらかじめご了承下さい。

3
お住まいの購入相談

今現在,家賃8万を負担している方は,2,240万円ローンを組んでいるのと同じことになります(都市銀行の店頭金利2.475%を35年間組んだ場合)。更に金利優遇が適用されると3,010万円のローンを組んでいるのと同じことになります(都市銀行の優遇金利0.625%を35年間組んだ場合)。今の所に5年,10年住むおつもりがないようでしたらお住まいの購入を検討してみませんか。もしご検討される場合は,弊社にご相談下さい。具体的に購入をご検討している物件がある場合,弊社は,その物件の価格交渉もいたします。

4
収益物件の管理,マンションの大規模修繕工事,住宅のリフォーム相談

収益物件の管理,マンションの大規模修繕工事,住宅のリフォームを考えられている方。弊社提携の業者をご紹介いたします。

資料